ion
〜の状態、
〜であること

hypotensionの基本例文

Low blood pressure or hypotension can cause lightheadedness and fainting.
低血圧は、めまいや失神を引き起こすことがあります。
Certain medications can cause hypotension as a side effect.
特定の薬剤は、副作用として低血圧を引き起こすことがあります。
Severe hypotension can be life-threatening and requires immediate medical attention.
重度の低血圧は生命にかかわるため、緊急の医療対応が必要です。

hypotensionの覚え方:語源

hypotensionの語源は、ギリシャ語の「hypo」と「tension」に由来します。「hypo」は「下に」や「不足」を意味し、「tension」は「緊張」や「圧力」を表しています。この二つの言葉が組み合わさることで、「低い圧力」や「低血圧」という意味になります。 具体的には、tensionは医学用語として血液の圧力を示し、血圧が正常な範囲よりも低い状態を指します。「hypo」はその状態が「下がっている」ことを強調します。したがって、hypotensionは単に圧力が減少した状態を説明するための言葉であり、日常的に使われる医療用語の一つとなっています。この語源を理解することで、言葉の意味とその背景を深く把握することができます。

語源 tend
語源 tent
伸ばす、 広げる
More
語源 ion
〜の状態、 〜であること
More

hypotensionの類語と使い分け

  • hypertensionという単語は、高血圧の状態を指します。hypotensionとは逆の意味で使われることがあり、健康問題としての重要性が異なります。文脈によって、hypotensionは、特に病気による低血圧を強調したい時に使われ、hypertensionはその警告と予防を重視します。例えば、「Hypertension can lead to serious health issues.」(高血圧は深刻な健康問題を引き起こす可能性がある)。
  • low blood pressure
    low blood pressureという単語は、血圧が通常よりも低い状態を指します。hypotensionは医学用語で、通常の血圧基準に対して低いことを明示的に示しますが、low blood pressureは日常的な表現で、より幅広い文脈で使われやすいです。例えば、「His low blood pressure caused dizziness.」(彼の低血圧がめまいを引き起こした)。
  • vascular collapse
    vascular collapseという単語は、血管が閉じることによって血圧が急激に下がる状態を指します。hypotensionは、それが起こる可能性を含む広い範囲の状態を示しますが、vascular collapseは具体的な生理的現象を指します。文脈によって使い分けることが重要です。例えば、「In severe cases, vascular collapse can occur.」(重篤な場合、血管の崩壊が起こることがある)。
  • postural hypotension
    postural hypotensionという単語は、姿勢の変化に伴う血圧の低下を指します。hypotensionは一般的な低血圧を示す用語であり、特定の状況(立ち上がったときなど)で起こる低血圧をspecifyします。例えば、「Elderly people often experience postural hypotension.」(高齢者はしばしば起立性低血圧を経験する)。
  • orthostatic hypotension
    orthostatic hypotensionという単語は、立っているときに血圧が異常に下がる状態を指します。postural hypotensionと似ていますが、orthostaticはより専門的な言葉で、特定のスタンド姿勢での血圧低下を強調します。具体的な医療文脈でよく使われます。例えば、「Orthostatic hypotension can cause fainting.」(起立性低血圧は失神を引き起こす可能性がある)。


英英和

  • abnormally low blood pressure異常低血圧低血圧