ion
〜の状態、
〜であること

infusionの基本例文

This tea needs a 5-minute infusion to fully release its flavor.
このお茶は味を完全に引き出すために5分間浸す必要があります。
Doctors often prescribe intravenous infusion to deliver medicine directly into the blood.
医師はしばしば静脈内注射を処方して直接薬剤を血液に届けます。
The supermarket offers a wide variety of fruit infusions.
スーパーマーケットではいろいろなフルーツの風味がする茶葉が提供されています。

infusionの覚え方:語源

infusionの語源は、ラテン語の「infundere」に由来します。「infundere」は「内部に注ぐ」という意味で、「in-」が「内部に」、そして「fundere」が「注ぐ」を意味しています。この言葉は、液体を何かの中に注ぎ込む行為を表現しています。 英語の「infusion」は特に飲料や薬品において、成分を中に溶け込ませることを指し、例えばお茶を淹れるときにお湯が茶葉の成分を引き出す様子を説明するのに使われます。また、比喩的に新しいアイデアや要素を組織や状況に取り入れる際にも用いられることがあります。このように、「infusion」は物質的な意味に留まらず、文化や思想の交流を表すことも可能な言葉です。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 fud
語源 fund
注ぐ、 入れる
More
語源 ion
〜の状態、 〜であること
More

infusionの類語と使い分け

  • injectionという単語は、特に液体を注入することを指します。医療などの文脈で使い、体内に何かを加える際によく使用します。例: 'He received an injection.'(彼は注射を受けた。)
  • instillationという単語は、液体を少しずつ滴下して入れることを指します。特に眼薬や耳薬など、特定の場所に少しずつ与える際によく用いられます。例: 'The doctor recommended eye instillation.'(医者は眼薬の点眼を勧めた。)
  • blendingという単語は、異なる物質を混ぜ合わせることを意味します。特に風味や香りを作る時に使われます。例: 'The chef is responsible for blending flavors.'(シェフは風味を混ぜ合わせる責任がある。)
  • mixtureという単語は、異なる要素を一緒にした状態を示します。特に物質や成分が均一に混ざったものを指します。例: 'We have a mixture of different spices.'(さまざまなスパイスの混合物がある。)


英英和

  • a solution obtained by steeping or soaking a substance (usually in water)物質を浸すことで得られる溶液(通常水の中で)抽出物