ion
〜の状態、
〜であること

percussionの基本例文

The percussion section of the orchestra plays a crucial role in maintaining the rhythm.
オーケストラの打楽器セクションはリズムを維持する上で重要な役割を果たします。
The street performer used percussion instruments to create exciting beats.
路上パフォーマーは打楽器を使ってエキサイティングなビートを作り出しました。
The doctor used percussion techniques to determine the health status of the patient's lungs.
医師は患者の肺の健康状態を判断するために打診法を使用しました。

percussionの覚え方:語源

percussionの語源は、ラテン語の「percussio」に由来します。このラテン語は「打つこと」や「叩くこと」を意味し、基本的な動詞「percutere」(打つ、叩く)から派生しています。「percutere」は、「per」(完全に)と「cutere」(打つ)の組み合わせです。この言葉が転じて、叩く楽器やその演奏方法を指すようになりました。英語では、主に打楽器を指す用語として広く使われています。そのため、音楽の分野で重要な役割を果たす楽器群として知られるようになりました。この語源の背景から、percussionは物理的に何かを叩くことに関連する概念を持っています。

語源 cuss
語源 cu
打つ、 振る
More
語源 ion
〜の状態、 〜であること
More

percussionの類語と使い分け

  • beatという単語は、音楽における基本的な拍を指す言葉で、リズムの中での時間の区切りを示します。特に、ドラムや打楽器に関連して使われることが多いです。例:"Can you feel the beat?"(ビートを感じられる?)
  • percussion instruments
    percussion instrumentsという単語は、打楽器を指し、音を出すために叩いたり、振ったりする楽器のグループです。この区別により、具体的な楽器を指すことが可能です。例:"He plays several percussion instruments."(彼はいくつかの打楽器を演奏します。)
  • drumming
    drummingという単語は、打楽器を使ってリズムを作る行為全般を指します。この言葉は特にドラムを使用した音楽的な活動に関連しています。例:"She loves drumming in the band."(彼女はバンドでドラムを叩くのが大好きです。)
  • rhythmという単語は、音楽や言葉における拍や動きのパターンを指します。これは音楽だけでなく、ダンスや詩にも適用されるため、より広い意味合いがあります。例:"The rhythm of the song is catchy."(その曲のリズムは覚えやすいです。)
  • timpaniという単語は、特にオーケストラで使われる大きな打楽器を指します。この単語は特定の楽器名であり、他の打楽器とは異なる特性を持っています。例:"The timpani added depth to the symphony."(ティンパニは交響曲に深みを加えました。)


英英和

  • the act of exploding a percussion cap雷管を爆発させる行為着発
  • the section of a band or orchestra that plays percussion instruments打楽器を演奏するバンドやオーケストラのセクションリズム体