ness
〜な状態

agribusinessの基本例文

My uncle works in agribusiness.
私のおじは農業ビジネスをしています。
Agribusiness has become a big industry in our country.
農業ビジネスは私たちの国で大きな産業になっています。
Agribusiness involves the growing, processing, and distribution of agricultural products.
農業ビジネスには農産物の生産、加工、流通が含まれます。

agribusinessの覚え方:語源

agribusinessの語源は、ラテン語の「ager」(農地)と「negotiation」(商業・ビジネス)が結びついたものです。「ager」は「土地」や「農業」を意味し、農業に関連する活動を指します。一方、「negotiation」は「事業」や「商業活動」を指す言葉です。この二つの要素が統合されることにより、agribusinessは農業関連の様々なビジネスや産業を指すようになりました。具体的には、農作物の生産、加工、流通、販売など、農業に関連する全ての商業行為を含む広範な概念となりました。したがって、agribusinessは単なる農業の営みを超え、経済活動としての側面を強調した言葉となっています。

語源 ness
〜な状態
More

agribusinessの類語と使い分け

  • agricultureという単語は、農業全般、作物や家畜を育てることを指します。特に食料生産に焦点を当てています。例えば、「The agriculture sector is vital for food supply.(農業部門は食品供給にとって重要です。)」のように使われます。 agribusinessは農業関連のビジネス全般を指し、より広い範囲をカバーします。
  • farmingという単語は、作物を育てたり、動物を飼ったりする具体的な実践を指します。例えば、「He has been involved in farming for years.(彼は何年も農業に従事しています。)」というふうに使います。agribusinessはこのような農業のビジネス面、マーケティングや流通に関連することも含みます。
  • agribusiness management
    agribusiness managementという単語は、農業ビジネスの管理や運営を指します。これは経営や戦略に注目した用語です。例えば、「Agribusiness management requires knowledge of both farming and business.(農業ビジネスマネジメントは、農業とビジネスの両方の知識を必要とします。)」のように使います。agribusinessはその一部であり、より広範なビジネス活動を指しています。
  • food production
    food productionという単語は、食料を生産するプロセス自体に注目しています。具体的には作物や家畜の育成を意味します。例えば、「Food production must increase to meet global demand.(食品生産は世界の需要に応えるために増加しなければならない。)」のように使います。agribusinessは食料生産だけでなく、その流通や販売なども含んでいます。
  • rural business
    rural businessという単語は、農村地域で行われるビジネス活動を指します。これは地元の農業や関連サービスを包含します。例えば、「Rural businesses often support local communities.(農村ビジネスはしばしば地域コミュニティを支援します。)」という風に使います。agribusinessはこれらのビジネスの中でも、特に農業に焦点を当てたものを指します。


agribusinessが使われたNews

「Value4Her」が女性の農業ビジネス企業の成長と発展を促進するために導入される。
「agribusiness」とは、農業を商業的に行うことを指す言葉です。具体的には、農産物を生産し、加工販売するビジネス活動や、農業に関連するサービスの提供などが含まれます。このニュースでは、女性が所有する農業ビジネスの成長と発展を促進する「Value4Herプラットフォーム」が設立されたことが伝えられています。
出典:guardian.ng

英英和

  • a large-scale farming enterprise大規模な農業事業農業関連産業