ness
〜な状態

richnessの基本例文

The richness of the chocolate was overwhelming.
チョコレートの豊潤さに圧倒された。
The richness of her voice captures everyone's attention.
彼女の声の豊かさは誰の注意をも引きつける。
The richness of the soil is ideal for growing crops.
土の肥沃さは作物を育てるのに理想的です。

richnessの覚え方:語源

richnessの語源は、古英語の「rīce」に由来しています。この単語は「豊かさ」や「力」を意味しており、英語における「rich」という形容詞との関連があります。「rich」は、ラテン語の「ricus」にもつながり、この語は「裕福な」や「豊かな」という意味を持ちます。さらに、「richness」は、「rich」に接尾辞「-ness」が付け加えられた形で、一般的に「状態」や「性質」を表す名詞を作る形になっています。そのため、「richness」は「豊かさの状態」や「豊かさの性質」を表す言葉として使用されるようになりました。このように、語源をたどることで言葉の意味や使い方の背景が理解できることがあります。

語源 ness
〜な状態
More

richnessの類語と使い分け

  • abundanceという単語は、豊かさや多数を意味します。特に、物や資源が多く存在することを指す時に使われることが多いです。例:an abundance of food(豊富な食糧)。
  • plentifulnessという単語は、豊富さやたくさんある様子を表します。この単語は、量が十分にあることを強調する場面で使われます。例:the plentifulness of resources(資源の豊富さ)。
  • wealth
    wealthという単語は、主に財産や富を意味します。ただし、物質的なものだけでなく、精神的、文化的な豊かさも含むことがあります。例:the wealth of knowledge(知識の豊かさ)。
  • profusionという単語は、過剰な量や大量に存在する様子を示します。質よりも量が強調される場合に使われることが多いです。例:a profusion of flowers(大量の花)。


richnessの覚え方:関連語

英英和

  • the property of a sensation that is rich and pleasing; "the music had a fullness that echoed through the hall"; "the cheap wine had no body, no mellowness"; "he was well aware of the richness of his own appearance"豊かで気持ちよい感覚の特性豊かさ
    例:He was well aware of the richness of his own appearance. 彼は、彼自身の外見のよさに気がついていた。
  • the quality of having high intrinsic value; "the richness of the mines and pastureland"; "the cut of her clothes and the richness of the fabric were distinctive"高い固有の価値を持つことの品質豊かさ
    例:The richness of the mines and pastureland. 鉱山と牧場の豊かさ。
  • the property of producing abundantly and sustaining vigorous and luxuriant growth; "he praised the richness of the soil"; "weeds lovely in their rankness"豊かで継続的で青々と茂る成長もたらす特性豊かさ
    例:He praised the richness of the soil. 彼は土壌の豊かさを賞賛した。
  • abundant wealth; "they studied forerunners of richness or poverty"; "the richness all around unsettled him for he had expected to find poverty"豊富な富裕福さ
    例:They studied forerunners of richness or poverty. 彼らは豊かさまたは貧困の兆候について研究した。
  • splendid or imposing in size or appearance; "the grandness of the architecture"; "impressed by the richness of the flora"大きさや外見において立派で堂々としている雄大さ
    例:impressed by the richness of the flora 植物相の豊かさに感銘を受けた