天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
ness
ness
〜な状態
busi
ness
unhappi
ness
ill
ness
kind
ness
mad
ness
good
ness
happi
ness
fit
ness
careful
ness
hopeless
ness
rich
ness
heavi
ness
new
ness
tough
ness
unique
ness
wilder
ness
aware
ness
great
ness
fair
ness
useful
ness
blind
ness
homeless
ness
careless
ness
precise
ness
rebellious
ness
unfair
ness
insightful
ness
dizzi
ness
weightless
ness
late
ness
sore
ness
cleanli
ness
weak
ness
stiff
ness
dry
ness
trustworthi
ness
bright
ness
loneli
ness
deaf
ness
unjust
ness
sick
ness
dull
ness
dark
ness
attractive
ness
conscious
ness
aimless
ness
naive
ness
competitive
ness
correct
ness
worthi
ness
serious
ness
unlike
ness
effective
ness
willing
ness
innumerable
ness
unbounded
ness
steadi
ness
fond
ness
uncleanli
ness
alert
ness
unclean
ness
inanimate
ness
audacious
ness
abrupt
ness
attentive
ness
game
ness
cranki
ness
grumpi
ness
apprehensive
ness
unprofitable
ness
profuse
ness
contrari
ness
shabbi
ness
misshapen
ness
ungainli
ness
crotcheti
ness
minded
ness
unwilling
ness
cohesive
ness
elusive
ness
forgive
ness
fearless
ness
selfless
ness
connected
ness
invasive
ness
unfriendli
ness
fierce
ness
prepared
ness
har
ness
ruthless
ness
sinful
ness
red
ness
eyewit
ness
callous
ness
abrasive
ness
absentminded
ness
absolute
ness
abstracted
ness
abstruse
ness
absurd
ness
acrid
ness
active
ness
acute
ness
adept
ness
adequate
ness
adhesive
ness
admirable
ness
adroit
ness
affable
ness
affected
ness
affectionate
ness
aged
ness
ageless
ness
aggressive
ness
agreeable
ness
agribusi
ness
airi
ness
alike
ness
alive
ness
alone
ness
aloof
ness
amateurish
ness
ambidextrous
ness
ambitious
ness
amiable
ness
amicable
ness
amorous
ness
ancient
ness
angri
ness
animate
ness
anomalous
ness
answerable
ness
anxious
ness
apparent
ness
appealing
ness
appropriate
ness
apt
ness
arbitrari
ness
arch
ness
arid
ness
articulate
ness
artless
ness
assertive
ness
assiduous
ness
astute
ness
atrocious
ness
audible
ness
auspicious
ness
available
ness
avaricious
ness
average
ness
avid
ness
awful
ness
awkward
ness
backward
ness
bad
ness
baleful
ness
barbarous
ness
bare
ness
baro
ness
baroque
ness
barren
ness
bashful
ness
bawdi
ness
beastli
ness
beauteous
ness
bellicose
ness
bighearted
ness
big
ness
bilious
ness
bitchi
ness
black
ness
blameless
ness
blameworthi
ness
bland
ness
bleak
ness
blessed
ness
blissful
ness
blunt
ness
blurri
ness
boni
ness
bony
ness
boorish
ness
boring
ness
bounci
ness
bounded
ness
boundless
ness
bountiful
ness
boyish
ness
brash
ness
brave
ness
brawni
ness
brazen
ness
breathless
ness
brief
ness
brini
ness
brisk
ness
brown
ness
brusque
ness
bulgi
ness
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
blameworthinessの基本例文
The
blameworthiness
for the accident rests on his carelessness.
事故の責任は彼の不注意にある。
Any
blameworthiness
that may arise from this situation is mine alone.
この状況から生じる全ての非難は私一人に責任がある。
blameworthinessの覚え方:語源
blameworthinessの語源は、英語の「blame」と「worthiness」の二つの部分から成り立っています。「blame」は「非難する」「責める」という意味を持ち、古い英語の「blæm」から派生しており、これは「罪」や「過ち」を意味していました。「worthiness」は「価値」や「資格」を示す言葉で、古英語の「wyrð」から派生したもので、これは「価値がある」「尊重されるべき」という意味を持っています。 この二つの要素が組み合わさることで、blameworthinessは「非難されるべき状態」や「責められるに足りる性質」という意味を持つようになりました。つまり、ある行動や選択が非難されるに値するかどうかを表す言葉となるのです。英語において、この語は倫理的や道徳的な議論でよく使われる用語でもあります。
語源 ban
語源 bla
禁じる
a
ban
don
見捨てる
a
ban
doned
見捨てられた
bla
me
非難する
More
語源 ver
語源 wer
回る、 返る
worm
虫
wrestle
格闘する
wrong
間違った
More
語源 ness
〜な状態
busi
ness
ビジネス
unhappi
ness
不幸
ill
ness
病気
More
blameworthinessの類語と使い分け
culpability
culpabilityという単語は、責任や非難されるべき状態を示します。特に法律的な文脈で使われ、罪を犯したことに対する責任の度合いを指します。例えば、「彼にはその行為に対するculpabilityがある」という場合、それは彼がその行為に対して法的責任を負うという意味です。
responsibility
responsibilityという単語は、義務や責任を意味します。責任を持つことで、行動や決定に対するしっかりした管理を暗示します。例えば、「彼はプロジェクトの成功に対するresponsibilityがある」と言った場合、彼にはそのプロジェクトを成功させる義務があるという意味です。
fault
faultという単語は、誤りや過失を指し、何かがうまくいかなかった場合に使われます。特に、過失があった場合に用いられます。例えば、「事故の原因は彼のfaultだった」という場合、その事故は彼の過失によるものであることを示します。
blame
blameという単語は、誰かを非難することを意味します。非難の感情や行為そのものを指し、他者に責任を帰属させる時に使います。例えば、「私は彼をblameするつもりはない」という場合、彼に責任を負わせはしないと言っているわけです。
guilt
guiltという単語は、罪を犯したことへの心の痛みや後悔を意味します。法的な責任ではなく、個人の内面的な感情に関連しています。例えば、「彼はその行為に対するguiltを感じている」と言うと、彼はその行為が間違っていたと感じていることを意味します。
blameworthinessの覚え方:関連語
blameworthy
御難
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
英英和
a state of guilt
罪を犯していること
有罪