ness
〜な状態

seriousnessの基本例文

His seriousness during the meeting impressed everyone.
会議中の彼の真剣さが皆を感銘させました。
The seriousness of the situation cannot be overstated.
状況の深刻さは過小評価できない。
The doctor's face conveyed the seriousness of the illness.
医師の顔は病気の深刻さを示していた。

seriousnessの覚え方:語源

seriousnessの語源は、ラテン語の「serius」に由来します。この言葉は「真剣な」や「重大な」という意味を持っています。「seriousness」は、英語において「serious」という形容詞の名詞形です。英語の「serious」は、古フランス語の「sérieux」を経由してラテン語に戻り、その意味を引き継いでいます。seriousの基本的な意味は、物事を深刻に受け止める姿勢や態度を表すものです。そこから派生したseriousnessは、真剣さや重大さを示す名詞として使われるようになりました。したがって、この言葉は他者や事柄に対する注意深さや配慮を表現する際の重要な要素となります。語源をたどることで、言葉の背景や使い方に対する理解が深まります。

語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More
語源 ness
〜な状態
More

seriousnessの類語と使い分け

  • gravityという単語は、何かが持つ重要性や深刻さを強調する時に使われます。たとえば「the gravity of the situation(状況の重要性)」のように、特に深刻な事態について言うときに用いられます。
  • earnestnessという単語は、真剣さや熱意を示すために使われます。たとえば「her earnestness in the project(プロジェクトへの彼女の真剣さ)」のように、積極的で真面目な様子を表現します。
  • solemnityという単語は、厳かさや堅苦しさを表す時に使われます。「the solemnity of the ceremony(式典の厳かさ)」のように、特別な場面での真剣な雰囲気を伝えます。
  • severityという単語は、厳しさや重さを特に強調する時に使われます。「the severity of the punishment(罰の厳しさ)」のように、何かの状態や結果がどれくらい厳しいかを示します。


seriousnessの覚え方:関連語

seriousnessが使われたNews

「糖尿病アラートデー」で病気の深刻さを知る啓発活動を目指す
seriousnessという単語は、「深刻さ」「重大さ」といった意味があります。このニュースでは、糖尿病という病気の深刻さを認識し、自身のリスクを理解することの重要性を強調しています。つまり、糖尿病はただの病気ではなく、深刻な問題であることを知ってもらおうということがこのアラートデーの目的です。
出典:ksat.com

英英和

  • the quality of arousing fear or distress; "he learned the seriousness of his illness"恐怖や悩み起こさせる特性険しさ
    例:He learned the seriousness of his illness. 彼は自分の病気の重さを知った。
  • an earnest and sincere feelingまじめで誠実な気持ち誠意
  • the trait of being serious; "a lack of solemnity is not necessarily a lack of seriousness"- Robert Riceまじめであるという特性重大性