ness
〜な状態

anxiousnessの基本例文

Her anxiousness showed in her nervous fidgeting.
彼女の不安は、神経質なくすぐり方に現れていました。
He felt an overwhelming sense of anxiousness before his job interview.
彼は面接前に圧倒的な不安を感じました。
The film builds anxiousness until the climactic ending.
映画は結末に至るまで不安感を高めます。

anxiousnessの覚え方:語源

anxiousnessの語源は、ラテン語の「anxius」に由来しています。この「anxius」は、「心配する」「不安を抱く」という意味を持つ形容詞で、感情的な緊張やストレスを示す言葉です。さらに、このラテン語は「anxietas」という名詞に派生し、これは「不安」「心配」を意味します。英語に取り入れられる過程で、「anxious」という形容詞が形成され、その後に名詞形「anxiousness」が生まれました。この言葉は、不安や緊張を表すために使われ、心の状態や感情を伝える重要な語彙となっています。反対の感情である「安らぎ」や「安心感」と対比されることで、より一層理解しやすくなります。語源を知ることで、この言葉の背景や使い方を深く理解できるでしょう。

語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More
語源 ness
〜な状態
More

anxiousnessの類語と使い分け

  • anxietyという単語は、不安や心配を意味します。anxietyは、漠然とした不安感を表し、特に特定の事柄に対する心配を示します。例えば、"I felt a lot of anxiety before the exam."(試験の前に多くの不安を感じた。)
  • uneaseという単語は、不快感や落ち着かない気持ちを意味します。uneaseは、内面的な不安感や気持ちの落ち着かなさを表します。例えば、"There was a sense of unease in the room."(部屋の中に不快な感覚があった。)
  • nervousnessという単語は、緊張や不安を意味します。nervousnessは、特に何かをする前に感じる緊張感を示します。例えば、"Her nervousness was evident before the performance."(彼女の緊張は、パフォーマンスの前に明らかだった。)
  • restlessnessという単語は、落ち着かないことやじっとしていられないことを意味します。restlessnessは、心の中で不安を感じ、行動を伴うことが多いです。例えば、"He couldn't sleep due to restlessness."(彼は落ち着かないせいで眠れなかった。)
  • apprehensionという単語は、予期された不安や懸念を意味します。apprehensionは、未来の出来事に対する具体的な不安感を表します。例えば、"She had apprehension about the upcoming trip."(彼女は今度の旅行について不安を抱えていた。)


anxiousnessの覚え方:関連語

anxiousnessが使われたNews

コロナウイルスが依然として多くの人々の心の中で話題になっている中、陪審員候補が月曜日の朝、Leighton刑事裁判所に不安と恐怖の入り混じった気持ちで少しずつ集まってきました。
potential jurorsは、陪審員候補者のことです。anxiousnessは、心配や不安という意味があります。ここでは、陪審員としての責任を果たすために必要な緊張感や重圧からくる不安感のことを表しています。dreadは、恐れや不安という意味で、ここでは陪審員に選ばれた場合、自分自身や家族に対する危険やストレスからくる不安感を表しています。
出典:chicago.suntimes.com

英英和

  • a feeling of mild anxiety about possible developments物事の進展に軽く不安を感じること不安
  • (psychiatry) a relatively permanent state of worry and nervousness occurring in a variety of mental disorders, usually accompanied by compulsive behavior or attacks of panic心配と神経過敏の比較的永続する状態で、様々な精神障害で起こり、通常、強迫観念に取り付かれた行動またはパニックの発作を伴う疑心