ness
〜な状態

anomalousnessの基本例文

The anomalousness of the research findings was surprising.
その研究結果の異常さは驚くべきものだった。
The anomalousness of the situation made it difficult to understand.
状況の異常さが理解するのを難しくした。
The anomalousness of his behavior was reported to the authorities.
彼の行動の異常さは当局に報告された。

anomalousnessの覚え方:語源

anomalousnessの語源は、ラテン語の「anomalus」に由来しています。この言葉は、古代ギリシャ語の「anomalos」から派生しており、これが「不規則な」「例外的な」という意味を持っています。「anomalos」はさらに「a-」という否定を示す接頭辞と「homalos」(規則的な)から成り立っています。ここで「homo-」は、「同じ」や「均一」という意味を持ちます。したがって、anomalousnessは「規則から外れた状態」や「例外的であること」を表す言葉として使われるようになったのです。このように、anomalousnessは不規則性や特異性を強調する意味合いを持っています。

語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More
語源 ness
〜な状態
More

anomalousnessの類語と使い分け

  • irregularityという単語は、一般的に「不規則」や「異常なこと」という意味で、通常の状態から外れた事象を指します。anomalousnessが特異な事例を強調するのに対し、irregularityはより広い範囲での不規則性を表します。例えば、「The irregularity of the her behavior was noticed.」(彼女の行動の不規則性が気づかれた。)のように使われます。
  • peculiarityという単語は、「特異な性質」や「特異な人」という意味で、個別の特徴や独自性を強調します。anomalousnessは異常性を強調するのに対し、peculiarityはその特徴自体の特異さに焦点を当てます。例えば、「His peculiarity made him stand out.」(彼の特異性が彼を際立たせた。)のように使用されます。
  • abnormalityという単語は、「異常」や「通常ではない状態」を指し、主に医学や心理学で使用されることが多いです。anomalousnessはその特異性に焦点を当てますが、abnormalityはより広範に異常を説明します。例えば、「The doctor noted the abnormality in the test results.」(医者は検査結果の異常を指摘した。)のように用います。
  • atypicality
    atypicalityという単語は、「典型的でないこと」を表し、通常のサンプルや範疇から外れた状態を指します。anomalousnessは特異さを強調しますが、atypicalityは一般的に期待される範囲からの逸脱に焦点を当てます。例えば、「The atypicality of the data raised questions.」(そのデータの典型的でない性質が疑問を呼び起こした。)のように使われます。
  • deviationという単語は、「逸脱」を意味し、通常の基準やルールから外れることを指します。anomalousnessが特異な事象を強調するのに対し、deviationは一般的な方向性からのずれに注目します。例えば、「There was a deviation from the standard procedure.」(標準手続きからの逸脱があった。)のように用いられます。


anomalousnessの覚え方:関連語

英英和

  • deviation from the normal or common order or form or rule正常もしくは一般的な秩序や形態、規則からのずれ異常