天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
ness
ness
〜な状態
busi
ness
unhappi
ness
ill
ness
kind
ness
mad
ness
good
ness
happi
ness
fit
ness
careful
ness
hopeless
ness
rich
ness
heavi
ness
new
ness
tough
ness
unique
ness
wilder
ness
aware
ness
great
ness
fair
ness
useful
ness
blind
ness
homeless
ness
careless
ness
precise
ness
rebellious
ness
unfair
ness
insightful
ness
dizzi
ness
weightless
ness
late
ness
sore
ness
cleanli
ness
weak
ness
stiff
ness
dry
ness
trustworthi
ness
bright
ness
loneli
ness
deaf
ness
unjust
ness
sick
ness
dull
ness
dark
ness
attractive
ness
conscious
ness
aimless
ness
naive
ness
competitive
ness
correct
ness
worthi
ness
serious
ness
unlike
ness
effective
ness
willing
ness
innumerable
ness
unbounded
ness
steadi
ness
fond
ness
uncleanli
ness
alert
ness
unclean
ness
inanimate
ness
audacious
ness
abrupt
ness
attentive
ness
game
ness
cranki
ness
grumpi
ness
apprehensive
ness
unprofitable
ness
profuse
ness
contrari
ness
shabbi
ness
misshapen
ness
ungainli
ness
crotcheti
ness
minded
ness
unwilling
ness
cohesive
ness
elusive
ness
forgive
ness
fearless
ness
selfless
ness
connected
ness
invasive
ness
unfriendli
ness
fierce
ness
prepared
ness
har
ness
ruthless
ness
sinful
ness
red
ness
eyewit
ness
callous
ness
abrasive
ness
absentminded
ness
absolute
ness
abstracted
ness
abstruse
ness
absurd
ness
acrid
ness
active
ness
acute
ness
adept
ness
adequate
ness
adhesive
ness
admirable
ness
adroit
ness
affable
ness
affected
ness
affectionate
ness
aged
ness
ageless
ness
aggressive
ness
agreeable
ness
agribusi
ness
airi
ness
alike
ness
alive
ness
alone
ness
aloof
ness
amateurish
ness
ambidextrous
ness
ambitious
ness
amiable
ness
amicable
ness
amorous
ness
ancient
ness
angri
ness
animate
ness
anomalous
ness
answerable
ness
anxious
ness
apparent
ness
appealing
ness
appropriate
ness
apt
ness
arbitrari
ness
arch
ness
arid
ness
articulate
ness
artless
ness
assertive
ness
assiduous
ness
astute
ness
atrocious
ness
audible
ness
auspicious
ness
available
ness
avaricious
ness
average
ness
avid
ness
awful
ness
awkward
ness
backward
ness
bad
ness
baleful
ness
barbarous
ness
bare
ness
baro
ness
baroque
ness
barren
ness
bashful
ness
bawdi
ness
beastli
ness
beauteous
ness
bellicose
ness
bighearted
ness
big
ness
bilious
ness
bitchi
ness
black
ness
blameless
ness
blameworthi
ness
bland
ness
bleak
ness
blessed
ness
blissful
ness
blunt
ness
blurri
ness
boni
ness
bony
ness
boorish
ness
boring
ness
bounci
ness
bounded
ness
boundless
ness
bountiful
ness
boyish
ness
brash
ness
brave
ness
brawni
ness
brazen
ness
breathless
ness
brief
ness
brini
ness
brisk
ness
brown
ness
brusque
ness
bulgi
ness
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
toughnessの基本例文
The
toughness
of the steak was impressive.
そのステーキの硬さには感心した。
The athlete's
toughness
helped him win the race.
選手のタフさがレース勝利に繋がった。
The
toughness
of the mountain terrain made hiking difficult.
山の地形の厳しさがハイキングを難しくした。
toughnessの覚え方:語源
toughnessの語源は、「tough」という形容詞に由来しています。「tough」は、古い英語の「tough」の派生語であり、これは「固い」「丈夫な」あるいは「耐え難い」といった意味を持ちます。この「tough」は、更に古い形としてはギリシャ語の「τοφός」(tofós)に遡り、植物の「茎」や「幹」を意味していたと考えられています。 toughnessは、これに接尾辞「-ness」が付加されたもので、「-ness」は状態や性質を表す名詞を作ります。つまり、toughnessは「固いこと」や「丈夫さ」、「耐久性」を示す言葉となります。特に、この語は物体の物理的な強さだけでなく、精神的や感情的な強さも強調する際に用いられることがあります。こうした背景から、toughnessは人間の特性や性質を表す際にも広く使われるようになったのです。
語源 ness
〜な状態
busi
ness
ビジネス
unhappi
ness
不幸
ill
ness
病気
More
toughnessの類語と使い分け
hardiness
hardinessという単語は、環境や条件に対する耐性を指します。主に植物や人に使われることが多いです。例:This plant shows great hardiness.(この植物は非常に強い耐性を示します。)
strength
strengthという単語は、物理的な力や耐久性を指します。人体や物体の強さを表現する際に使われることが多いです。例:His strength is impressive.(彼の力は素晴らしい。)
resilience
resilienceという単語は、困難や逆境から立ち直る能力を指します。心の強さや柔軟性を表す時に使います。例:Her resilience helped her overcome challenges.(彼女の回復力が困難を乗り越える助けになった。)
durability
durabilityという単語は、物の持続性や長持ちする特性を指します。耐久性を示す時に使用されます。例:This material has great durability.(この素材は非常に耐久性があります。)
tenacity
tenacityという単語は、粘り強さやしつこさを指します。目標に対してあきらめない姿勢を表す時に使います。例:His tenacity led to his success.(彼の粘り強さが成功をもたらした。)
toughnessの覚え方:関連語
tough
丈夫な
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
toughnessが使われたNews
Boston shows
toughness
with and-1 bucket
「ボストンがアンドワンショットでタフさを見せる」 アリヤボストンが幾度となくヒットを受けるも、シュートを決めてサウスカロライナの3ポイントプレーのチャンスを手に入れる。
「toughness」という英単語は、「粘り強さ」や「不屈の精神」などの意味があります。このニュースでは、Aliyah Bostonが試合中に傷を負いながらも、ゴールを決めて、さらにフリースローを獲得するというプレーを見せたことが、Bostonの「toughness」を示していると言えます。つまり、彼女の強い意志や忍耐力、粘り強さが試合に勝利をもたらしたということが示唆されています。
出典:espn.com
英英和
enduring strength and energy
体力と気力を持続する
頑丈さ
the property of being big and strong
大きくて強い特性
頑丈さ
the elasticity and hardness of a metal object; its ability to absorb considerable energy before cracking
金属の物体の弾性と硬さ
テンパー